西陣織とは、京都の西陣で生産される先染めの紋織物のことを言います。
多品種少量生産が特徴的な織物で、大変希少価値のある織物です。
先染めの紋織物とは、染織した糸をつかって模様を織り出す織物で、友禅のように織ってから染めるのではなく、先に染められた糸を複雑に織りあげて模様をつくるため、完成までには多くの工程が必要となり、手間暇のかかる高級な絹織物となっており、その高品質を生かしてこだわりの西陣織オリジナルネクタイを製作しております。
西陣織は、 錦、緞子、朱珍、絣、紬などの多彩な糸を用いた先染めによる高級絹織物になります。
現在京都市街の北西部で作られている高級絹織物で、そんな西陣織によって作られるネクタイは、絹(シルク)を高密度に織り上げているところが特徴。 絹を高密度に織り上げることで通常のネクタイ生地の倍以上の厚みとなり、絹シルク独特の光沢が最大限に引き出され、上品な仕上がりになります。日本の伝統の織物としてネクタイなどに生かして、企画製品開発をしております。
高級なネクタイとは?。
高品質な繭(まゆ)を原料とし、生成された生糸本来の個性を活かしつつ、ゆっくり丁寧に品質重視で織ったネクタイだという事です。
この工程を満たしているのが、西陣織ネクタイになります。
また弊社では昔ながらの柄にこだわり、現代にも通用する、また末長く締めていただけるオリジナルネクタイの製品開発を目指しております。
ラツィオではSDGsの12番、13番の活動を推進しております。