Tシャツデザイン作成哲学

 

こんにちは。東京渋谷のオリジナル雑貨製作会社のラツィオです。

 

60代の年齢になって、ようやく「自分が本当に着たいTシャツ」を作ろうと思いました。

それは、若い頃に着ていたような派手さや流行とは少し違う。「控えめだけど芯がある」「シンプルだけど品がある」──そんなTシャツを、今の自分が求めていた作品です。

 

Tシャツのデザインで一番こだわったのは、襟の後ろをほんの少し高くしたこと。

年齢を重ねると汗じみが気になってくる。とくに首の後ろ。

電車に乗ったとき、椅子にもたれたとき、他人の目がふと気になる。

「だったら、襟で隠せばいい」──この発想が、今回のTシャツづくりの出発点でした。

 

私は長年アパレルの世界にいて、ネクタイや雑貨も多く手がけてきました。

けれどTシャツとなると「ただのカジュアル」では終わらせたくない。

自分のデザインには、日々の美意識や、丁寧に生きる姿勢をにじませたいと思っている。

 

たとえば、縫い目の出し方。

少しの段差や影が、立ち姿を変える。

たとえば、色の選び方。

派手すぎないけれど、白髪や年齢肌にもなじむ色を選びたい。

それは単なる「着るもの」ではなく、“装い”という所作であり、自分を整えるための道具でもあるのだと思う。

 

このTシャツは、そんな気持ちから生まれた一枚です。

派手な主張はありません。けれど、着るたびに「なんだか今日は姿勢がいい」と感じていただけたら嬉しいです。

それは、背中から伝わるあなたの美しさだからです。

 

これからも、自分が本当に納得できるものだけを、少しずつ形にしていきたいと思っています。

ファッションは若さのためだけではありません。

年齢を重ねたからこそ似合う一枚があると、私は信じています。

ハイバックTシャツ
ハイバックTシャツ

オリジナルネクタイのラツィオ

東京都渋谷区神泉町20-15 -3F

TEL 03-3770-6024